[マカナサプリ/妊娠中]妊活中から妊娠初期・授乳中も安心して飲める3つの理由
マカナサプリは妊娠中も安心して飲むことができる妊活サプリです。
マカナサプリは「無添加」「妊娠超初期に必要な葉酸400μg配合」「妊娠中に必要な成分を全て配合」の3つの理由から、妊娠中も安心して飲むことができます。
マカナサプリは栄養機能食品であり、薬品ではありません。
そのため妊娠中や授乳中に飲んでも問題はありませんが、妊娠中は非妊娠時に比べて体調不良を起こしやすいため、服用の際は担当医師に確認をすると安心ですよ!
マカナサプリを妊娠中に飲んでも安心な理由1・無添加だから安全
マカナサプリは、無添加の妊活サプリなので妊娠中に飲んでも安心・安全です。
妊娠中は非妊娠時に比べて体調が不安定な日が多いことや、胎児への悪影響を考えると無添加の妊活サプリを選ぶことをおすすめします。
薬局などで市販されている多くのサプリメントは、無添加と謳いながら「ごく一部の成分のみ無添加」であり「危険な添加物が多く含まれている」と言うケースが少なくありません。
知識がないと、どれが添加物なのか?危険な添加物の名前など確認することは難しいですよね?
マカナサプリに含まれる全ての成分(原材料)は、危険な添加物は全て含まれていないので安心して飲むことができますよ。
マカナサプリは香料・着色料・保存料・酸味料・甘味料・増粘安定剤が全て未使用
マカナサプリは香料・着色料・保存料・酸味料・甘味料・増粘安定剤が全て未使用の妊活サプリです。
これらの添加物は、本来のサプリメントの生成には不要なものばかりです。
サプリメントに香料を使うケースは、飲みにくさを解消するために、良い匂いの添加物を加えて飲みやすく加工するためです。
着色料は見た目を美味しそうにして飲みやすく加工します。
保存料は品質が長期間保てるように加工します。
酸味はレモンなどの柑橘系の爽やかな匂いや味を添加して飲みやすくします。
甘味料はグミやチュアブルのタイプのサプリメントを美味しく飲めるようにします。
増粘安定剤はサプリが割れたり、粉々になってしまわないように粘度を持たせます。
サプリメントに添加物を加えることにはそれぞれ意味がありますが、妊活中や妊娠中は安心・安全な食品のみを選びたいですね。
サプリメントの形成では、本来は錠剤が粉々になったり割れたりしすると、規定の量の栄養素を摂取することができないため、それを避けるために増粘安定剤を使用してサプリの強度を高めるケースが多いのです。
でも、食品添加物を使用しなくてもサプリメントの強度を高めることはできますし、実際にマカナサプリも増粘安定剤は使用されていません。
妊活中や妊娠中にサプリメントを服用する時は、香料・着色料・保存料・酸味料・甘味料・増粘安定剤が無添加であることを表記しているものを選びましょう。
関連記事:[マカナサプリ/副作用]添加物フリーで安全性の高い妊活サプリ
妊娠中に注意したい危険な食品添加物について
<危険性の高い着色料>
名称 | 不安度 | 用途 |
---|---|---|
食用紫色1号 | すでに使用禁止 | 使用禁止 |
食用青色1号 | ××× | 漬物 せんべい キャンディ |
食用青色2号 | ××× | 和焼菓子 |
食用黄色4号 | ××× | たらこ コンビニ弁当 すじこ 漬物 せんべい キャンディ ビスケット クッキー |
食用黄色5号 | ××× | 冷凍ピザ たらこ すじこ 魚介類加工品 漬物 キャンディ |
食用緑3号 | ××× | 菓子 清涼飲料水 |
食用赤色2号 | ××× | 菓子 清涼飲料水 洋酒 冷菓 |
食用赤色3号 | ××× | 冷凍ピザ ハム ソーセージ ベーコン たらこ すじこ かまぼこ 漬物 |
食用赤色40号 | ×× | 菓子 キャンディ ゼリー アイスクリーム 清涼飲料水 |
食用赤色102号 | ×× | レトルト弁当 調理パン 冷凍ピザ たらこ すじこ 漬物 せんべい |
食用赤色104号 | ××× | 魚介加工品 せんべい |
食用赤色105号 | ××× | 魚介加工品 せんべい |
食用赤色105号 | ××× | 魚介加工品 |
参考:食品添加物一覧表(合成食品添加物)
食用着色料は、すでに欧米では危険度の高さから添加を禁止しているものが多くあります。
日本でも徐々に添加を禁止していますが、安い市販のサプリメントには着色料が大量に含まれていることが少なくありません。
妊活中や妊娠中は、非妊娠時よりも添加物に注意する必要があります。
妊活サプリを選ぶ時は、特に「着色料無添加」の表記がされていることを確認しましょう。
マカナサプリは危険性の高い着色料は一切使用されていないので妊娠中でも安心して飲むことができますよ。
マカナサプリを妊娠中に飲んでも安心な理由2・妊娠初期に必要な葉酸400μgを配合
マカナサプリは妊娠初期に必要とされる葉酸400μgを配合した妊活サプリです。
葉酸の推奨摂取時期は、妊娠1ヶ月前から妊娠3か月までとされています。
厚生労働省では妊娠1ヶ月前から妊娠3か月までに葉酸1日摂取量400μgの服用により、先天性異常(神経管閉鎖障害)の発症リスクの低減が可能としています。
妊娠前からマカナサプリを飲んでいれば葉酸の1日推奨量を摂取することができるので、妊娠が判明してから急いで葉酸サプリを探す必要もありません。
葉酸は妊活中から妊娠中まで必要な栄養素であり、特に葉酸が必要となる妊娠超初期(妊娠10週まで)に葉酸の推奨摂取量を摂ることができる点で安心な妊活サプリを言えます。
妊活サプリを選ぶ時は、葉酸400μgを配合しているものを選びましょう。
葉酸は妊娠前1ヶ月から妊娠3か月まで摂取することが推奨されている
葉酸の摂取する目的は、先天性異常(神経管閉鎖障害)のリスク低減のためとされています。
妊娠が判明した時はすでに妊娠4~5週目となっており、大半の先天性異常が発症するとされる妊娠超初期(妊娠10週まで)は、すでに胎児の神経管の基となるものが形成されている時期となり、妊娠が判明してから葉酸を急いで摂取しても遅いと言うことになります。
脳や神経管など、人間の生命に係わる重要な器官ほど妊娠超初期に形成されるため、妊娠期間を通して最も重要な期間は妊娠超初期と言えます。
関連記事:[マカナサプリ/葉酸]妊活サプリと葉酸サプリの違いや妊活効果の評判を比較
厚生労働省では、妊娠可能年齢の女性は1日400μgの葉酸をサプリメントにて摂取することを推奨しています。
葉酸は胎児の先天性異常の発症リスクの低減効果だけでなく、造血作用による貧血改善、自律神経の乱れを整えつわり症状を緩和するなど、妊娠中には欠かせない成分です。
妊活中から妊娠中・授乳中まで、全ての期間で必要な栄養素と言えます。
妊活サプリを選ぶ時は葉酸400μg配合のものを選びましょう。
マカナサプリは葉酸400μg配合に加えて、葉酸のサポート成分を全てバランスよく配合しているので、効率よく葉酸を吸収することができますよ。
厚生労働省は妊娠前から妊娠中の葉酸摂取はサプリメントでの補給を推奨している
野菜を350g程度摂取するなど、各食品について適正な摂取量を確保すれば、1日0.4mg(400μg)の葉酸の摂取が可能であるが、現状では食事由来の葉酸の利用効率が確定していないことや各個人の食生活によっては0.4mgの葉酸摂取が困難な場合もあること、細菌の米国等の報告では神経管閉鎖障害の発症リスク低減に関しては、食事からの摂取に加え0.4mg(400μg)の栄養補助食品からの葉酸摂取が勧告されていること等の理由から、当面、食品からの葉酸摂取に加えて、いわゆる栄養補助食品から1日0.4mgの葉酸を摂取すれば、神経管閉鎖障害の発症リスクが集団としてみた場合に低減することが期待できる旨情報提供を行うこと。
(一部省略)
妊娠を計画している女性に関しては、葉酸の摂取が神経管閉鎖障害の発症リスク低減に効果があることを示している疫学研究の全てにおいていわゆる栄養補助食品(サプリメント)が使用されていること、食品中の葉酸についても理論的には効果があると推定されるが現時点では証拠が得られていないこと、諸外国がいわゆる栄養補助食品を利用している状況なども考慮し、日本でもすでに販売されているいわゆる栄養補助食品の活用についても説明する必要がある。
(一部省略)
これまでの疫学研究においては、葉酸摂取量が1日0.36~5mgの範囲で、いわゆる栄養補助食品を用いた摂取方法による神経管閉鎖障害の発症リスクの低減がみられている。また、主要国の葉酸摂取の勧告ではに1日0.4~5mgとなっている。疫学研究において、葉酸摂取量の増加に伴い大きな低減がみられるという関係は認められていないことから、発症リスク低減に有効である最小摂取量を概ね1日0.4mg(400μg)であると考え、食事に加え、いわゆる栄養補助食品による1日0.4mgの葉酸摂取の情報提供を行うこととした。
引用:神経管閉鎖障害の発症リスク低減のための妊娠可能な年齢の女性等に対する葉酸の摂取に係わる適切な情報提供の推進について(厚生労働省)
上記のように、厚生労働省では葉酸摂取の目的は「神経管閉鎖障害のリスク低減のため」としています。
神経管閉鎖障害の発症原因は、遺伝的な要因が指摘されているがはっきりとしが原因は特定されていない。
そのため、誰にでも神経管閉鎖障害の発症リスクはあると言える。
葉酸の摂取は野菜350g(1日の野菜摂取の目標量)程度から可能とされているが、食品由来の葉酸は体内での吸収率が低く、妊娠超初期に必要となる十分な量の葉酸を摂取することが難しい。
サプリメント(栄養補助食品)に含まれる合成葉酸(モノグルタミン酸型葉酸)は体内での吸収率が高く、食品由来の葉酸に比べて効率よく吸収することができる。
そのため、食品からの摂取ではなく、サプリメントでの葉酸摂取が必要となる。
マカナサプリは、葉酸400μg配合に加えて、葉酸の吸収率をアップする葉酸サポート成分(ビタミンB2・ビタミンB6・ビタミンB12・亜鉛・ビタミンC)の5種類の成分を全て含むため、十分な量の葉酸を吸収することができます。
妊活サプリを選ぶときは、葉酸400μg配合に加えて、葉酸のサポート成分が全て含まれているものを選びましょう。
マカナサプリを妊娠中に飲んでも安心な理由3・妊娠中に必須の栄養素を全て配合
妊娠中(主に妊娠初期)に特に必要な栄養素は葉酸
葉酸は、妊活中から妊娠中・授乳中まで全ての期間で必要な栄養素です。
特に「胎児の先天性異常の発症リスク低減」のために、妊娠超初期に必須となる成分です。
先天性異常(神経管閉鎖障害)の原因ははっきりとは分かりませんが、遺伝的な要因が多いと指摘されており、葉酸の代謝異常によるものと言われています。
そのため、神経管閉鎖障害の児を妊娠した既往のある女性に、1日400μgの葉酸を継続的に摂取させたところ、優位に神経管閉鎖障害の発症率が低下したとのデータがあります。
神経管閉鎖障害の児を妊娠した既往のある女性は、ダウン症の児を妊娠する確率が高いことも分かっており、葉酸は先天性異常の発症リスクを低減させる1つの方法として、特に欧米では積極的に取り入れられています。
日本でも、厚生労働省からの指導により、クリニックの医師や健康センターの職員などから、妊娠中は葉酸を摂取するようにとの指導をされる機会が増えたため、妊娠中に葉酸が必要と周知されてきました。
でも、先天性異常の発症リスク低減のためには、妊娠超初期に葉酸を摂取している必要があり、妊娠に気づく時期(妊娠4~5週)から飲み始めても、先天性異常の発症リスクを下げる効果は期待できません。
先天性異常の発症は、妊娠超初期(妊娠10週まで)に起きることがほとんどとされているため、妊娠前1ヶ月から妊娠3か月までは葉酸を1日400μg摂取することが望ましいのです。
妊活サプリマカナは、葉酸サプリではなく妊活サプリですが、葉酸400μg配合に加えて、葉酸のサポート成分を全て含んでいるため、妊活中の女性にも妊娠超初期の女性にも必要な栄養素を摂取することが可能です。
妊活サプリを選ぶときは、葉酸のみではなく、葉酸のサポート成分が全て含まれるものを選びましょう。
妊娠中に特に必要な栄養素は鉄分
妊娠中は、非妊娠時に比べて約2倍の血液量が必要となります。
血液は胎盤を通して胎児に栄養や酸素を届ける役割があります。
そのため、非妊娠時に比べると必要血液量が増えるので、血液の構成成分であるヘモグロビンの生成のために鉄分が必要となります。
女性は、月経による経血のためにもともと貧血傾向の人が多く、妊娠中はさらに貧血傾向が強くなる人が多いのです。
鉄分が不足すると血液成分であるヘモグロビンの生成がスムーズに行えません。
血液中のヘモグロビンは、赤血球の中に存在し、肺にある酸素を血管内に取り込む役割があります。
血管内に取り入れられた酸素は、全身を巡り組織や器官に運ばれます。
全身の器官は、十分な血液や酸素がなければ機能を活性化することができません。
つまり、血液が十分に作られないと、全身の機能が低下することになります。
特に妊娠中は、胎児の成長のためにも十分な量の血液が必要です。
多くの妊活サプリは、鉄分を含有していないものが多いです。
また、市販の安い鉄分サプリは、鉄分の吸収率をアップするビタミンCなどのサポート成分が配合されていないものが多いです。
妊活サプリを選ぶときは、十分に鉄分を含有しているものを選びましょう。
マカナサプリは、鉄分の1日摂取量を配合し、鉄分のサポート成分であるビタミンCも十分に配合されています。
妊娠中に特に必用な栄養素はビタミン類
妊娠中に必要となるビタミンは、ビタミンB群・ビタミンC・ビタミンEの3種類です。
ビタミンAやビタミンDは妊娠中の積極的な摂取は推奨されていません。
ビタミンB群の中でも、ビタミンB2・ビタミンB6・ビタミン12は葉酸のサポート成分であり、十分な量の葉酸を吸収するために同時に摂取したほうが良い成分です。
ビタミンB9は葉酸のことであり、1日の推奨量は400μgとされています。
ビタミンCは鉄分のサポート成分であり、鉄分と一緒に摂取することで鉄分の吸収率を高めます。
ビタミンEは抗酸化物質で、体内の酸化(老化)を予防する働きがあります。
また、ビタミンEは動脈硬化を改善する働きがあり、血流の改善にも効果的です。
妊娠中は胎児に十分な量の血液を届ける必要があり、血流の改善はとても重要です。
また、胎児をウィルスや菌から守るためにも抗酸化物質であるビタミンEは有効と言えます。
ビタミンCはビタミンEのサポート成分であり、ビタミンCと一緒に摂取することでビタミンEの吸収率が高まります。
抗酸化物質は、体内の毒素を体外に排出する働きもあるため、妊娠中の疲れやすさやダルさを軽減する効果も期待できます。
妊活サプリを選ぶときは、ビタミンB群・ビタミンC・ビタミンEがバランスよく配合されているものを選びましょう。
マカナサプリは十分な量のビタミンB群・ビタミンC・ビタミンEを含んでいる妊活サプリです。
【マカナサプリ/妊娠中】妊娠前1ヶ月から妊娠3か月までの葉酸摂取で先天性異常を70%軽減できる
妊娠中であってもマカナサプリに配合されている葉酸は全く問題なく飲むことができます。
葉酸は、赤血球の細胞の形成を助けたり、細胞分裂が活発である胎児の正常な発育に役立ったりと、とても重要な役割を持ちます。
また、妊娠初期の女性が十分な葉酸を摂取すると、胎児が神経管閉鎖障害という神経管の発育不全になるリスクを減らすことが分かっています。
葉酸の推奨量は240㎍(成人男女ともに)です。
現代の通常の食生活では、葉酸の摂取不足による欠乏の心配はほとんどないといわれていますが、妊娠を計画している、あるいは妊娠の可能性がある女性は、1日あたり400㎍の摂取が望ましいとされており、必要な量が普段の2倍近くになることから、不足しやすく、積極的に摂るべき栄養素といえます。
しかし、葉酸は水溶性であるため調理により損なわれやすく、長期保存による酸化によって壊れてしまうデリケートな栄養素です。
マカナでは、1日に必要とされる400㎍をきっちり、手軽に補給することができます。
葉酸は、女性の身体を妊娠体質へと導き、妊娠準備に入るために必要とされるだけでなく、妊娠初期から妊娠後期まで、母体、赤ちゃんのために必要な栄養素です。
葉酸は妊娠中の女性が摂取しても問題ない栄養素なので、マカナも妊娠中に飲んで大丈夫です。
とはいえ、葉酸の過剰摂取(1日1000㎍以上)には「亜鉛の吸収率の低下」「赤ちゃんの喘息リスク」「かゆみ」などの副作用のリスクがあります。
葉酸は多めに摂取しても尿と一緒に排出されますが、許容範囲を超えた過剰な摂取は副作用のリスクにつながるため、注意が必要です。
また、妊娠後や授乳中の女性は日々体質の変化も激しいため、飲用前にはかかりつけの医師に相談すると安心です。
【マカナサプリ/妊娠中】マカナサプリは日本産100%マカを使用しているから高品質で安心
マカナサプリに配合されているマカは植物由来なので妊娠中に摂取しても問題ありません。
植物由来の健康食品であるマカは、妊娠中に摂取しても問題ありません。
マカには滋養強壮や精力アップなどの他、ホルモンに働きかけて妊活をサポートするだけでなく、日々の生活疲労やストレスから回復させる効果も期待できます。
また、過酷な環境で生息できることから、栄養価が非常に高いことに加え、そのバランスも良いため、つわりがひどく食事をしても嘔吐してしまう時や、食べられるものが限られて栄養の偏りが不安な時などに、不足している栄養を補ってくれる食品としても期待されています。
胎児に関しても、妊娠の継続を落ち着かせる成分が含まれおり、妊娠初期に摂取するのも良いとされています。
ただし、マカに含まれているアルギニンという成分には、ホルモンバランスを整える作用があります。
妊娠中は特にホルモンの変化が激しい時期でもあるため、事前にかかりつけの医師に相談したり、体質に合わない場合は摂取を控えるなど、自分の体調とも相談しながら摂取していくのが安心です。
【マカナサプリ/妊娠中】体験談・担当医の許可を取って妊娠中もマカナサプリを飲み続けました

私は、妊活中から妊娠中・授乳中もマカナサプリを飲み続けていました。
マカナサプリを飲み始めたのは、夫婦で妊活に取り組むためでした。
マカナには男性妊活にも必要な栄養素がたくさん入っているので、女性の私と一緒に摂取しても大丈夫かな?と最初は不安でした。
私は産科クリニックにタイミング療法のために通っていたので、主治医の先生に「マカナサプリを治療中に飲んでも良いか」聞いてみました。
私の場合は、クリニックから処方されたのは血流を良くして冷え性を改善する漢方薬だけだったこともあり、担当医の先生は「全く問題ない」と言ってくれたので、安心して飲み続けました。
マカナサプリを飲み始めてから、手足の酷い冷えが治ってきたので、1年くらいは飲み続けていました。
マカナサプリを飲み始めて1年ほどたったころに陽性反応が出ました!
妊娠が判明する前に、すでに体の火照りや疲れやすさ、吐き気や目眩など、体調不良がつづいたので「もしかして妊娠かな?」と思い、次の受診日(妊娠の判定日)まではマカナサプリを飲むのは控えた方が良いかな?と思い、一時的に内服を辞めました。
次回の通院時に担当医に、マカナサプリを妊娠中にも飲みたいことを伝えると、原材料をパっと見て「体調を見ながら続けても良いですよ。」と言ってもらいました。
しばらくは吐き気で飲むことができませんでしたが、体調が落ち着いてから妊娠中も継続して飲み続けました。
無事に元気な赤ちゃんを出産して、産後も栄養補給を目的にマカナサプリを続けています。
主人も、マカナサプリを飲み始めてから「疲れにくくなった」「よく眠れるようになった」と言い、今も夫婦コースで一緒に飲んでいます。
マカナサプリは、夫婦で飲んでもそれほど高いものではないので無理なく飲むことが出来ています。
マカナサプリは妊活中から妊娠中・授乳中もずっと安心して飲むことができました。
(神奈川県 33歳)

ネット上の体験談によるとマカナサプリは妊娠中でも問題なく飲めるので、無駄がないということでした。
ネット上の体験談によると、「妊娠期も安定して過ごすことができ、スムーズに出産が進んで良かった」「つわりで食べれなくて、子どもにちゃんと栄養いっているのかな?と不安だったけど、マカナのおかげで安心できた」など、妊娠中にもマカナを継続して飲用することで、気持ちに余裕をもって妊娠に向き合うことができたという体験談が見られます。
マカナには妊娠初期だけでなく妊娠中にも必要な成分が含まれており、妊娠中にも安心して飲める栄養機能食品であることや、公式サイトの定期購入がいつでも解約できることから、無駄なく安心して飲むことができます。
【マカナサプリ/妊娠中】マカの男性妊活への効果・精子の室を改善するマカの効果について
マカナサプリは、妊娠したら女性が飲むには効果的ですが、男性には意味がありません。
男性がマカナを飲むことで期待できる効果は「精子の染色体異常の予防」や「精力の増強」などです。
そのため、妊活中には女性だけでなく、男性も一緒にマカナを飲むことで、妊娠力が高まることが期待されます。
マカナは女性ホルモンだけでなく、男性ホルモンにも働きかけるため、男性が飲んでも安心です。
また、マカナに含まれている良質なアミノ酸群の摂取により、疲労回復への効果が望め、日々の生活や気持ちにも余裕を持って向き合えるようになります。
マカナを夫婦で飲むことで、お互いに気持ちに余裕を持って過ごすことができ、妊活に対しても一人で取り組むのではなく、夫婦で協力して取り組むものであるという共通の認識作りにもマカナは一役買ってくれるかもしれません。
ただし、女性が妊娠した後の男性のサプリ摂取は、赤ちゃんの発育には効果がありません。
マカナサプリの主成分のマカは、滋養強壮の効果が高く、男性の活力を高める効果が期待できます。
疲れやすさを感じているひと、食欲不振や睡眠不足など、現代の男性に多く見られる症状は、栄養素の不足が原因かもしれません。
マカナサプリは、妊活専門の妊活サプリですが、栄養補給には十分な栄養素が含まれています。
産後も夫婦で続けているという方もいます。
【マカナサプリ/妊娠中】マカナサプリは妊娠中に必要な栄養素を全て含んでいる
マカナサプリは妊活中だけでなく、妊娠中、授乳中にも必要な成分が含まれているため、飲み続けることができます。
マカナは栄養機能食品であるため、妊活中、妊娠中、授乳中にも安心して飲み続けることができます。
マカナに含まれる葉酸は、女性を妊娠しやすい体質へ導くだけでなく、DNAを合成し細胞分裂を促す働きがあるため、胎児の器官形成を手伝い、成長をサポートしてくれます。
また、造血作用で貧血も予防してくれるため、胎児に血液と栄養がきちんと届き、流産や赤ちゃんの低体重の確率を下げてくれる効果も期待でき、妊娠中も継続して摂りたい栄養素です。
また、その他にも鉄分、亜鉛、カルシウムなどの豊富な栄養素が配合されており、栄養面のサポートとしても取り入れることができます。
マカナには香料、着色料、保存料は添加されていません。
また、厚生労働大臣が定めた医療品製造品質管理基準に基づいて製造される「GMP認定工場」で作られているため、サプリ自体の衛生面や安全性も心配ありません。
さらに、放射能検査もクリアしているため、毎日飲み続けても問題ありません。
以上のように、添加物や衛生面、放射能の面でも厚生労働省の厳しい基準をクリアしているため、安心して飲み続けることができます。
【マカナサプリ/妊娠中】妊娠中も安心して飲めるマカナサプリを最安値で買う方法
妊娠中にも安心もマカナサプリは公式サイトで購入すると一番安くなります。
「妊活への効果が期待できるならば試してみたい」という気持ちはあるけれど、「値段がお手頃でなければなかなか購入に踏み切るのは難しい」と感じる方も少なくないと思います。
マカナの1袋の通常販売価格は6,580円ですが、公式サイトでは、定期便コース(月毎1袋)が40%オフの3,980円(税込み)、ご夫婦協力コース(月毎2袋)は13,160円のところを7,460円(税込み)で購入でき、さらに送料も無料です。
また、2回目以降は定期便コースが5,980円、ご夫婦協力コースが11,460円と、どちらも10%オフの価格で購入することができます。
定期コースは、決まった回数継続をしないと解約できないところが多いですが、マカナサプリ公式サイトの定期コースはいつでも解約することができるため、気軽に始めやすいところもポイントです。
現在、マカナは薬局やバラエティショップ等での取り扱いはなく、通販ではAmazonのみ5,500円前後で販売していますが、公式サイトでの購入が最安価です。
また、公式サイト以外で購入した場合、保存状況や製造年月日からの経過日数に関してなど、品質管理の保証は難しく、サポート面での対応にも差が出てきます。
オークション等での購入では、万が一不備があった場合でも返品等の対応はできません。
自分に合うかまず試してみたいという段階であれば尚更、不具合等の対応まで考え、公式サイトで購入するのが1番安心です。